注文住宅の住宅ローンはつなぎ融資と2本立!建売住宅との違いは?

住宅ローン実行は建物の引き渡しの時

住宅購入資金を調達するために、一般的に住宅ローンが利用されますが、実際に金融機関から債務者に融資されるのはローンの対象となる不動産の引き渡しの時です。建売住宅の場合は、購入と同時に引き渡しを受けることが可能なので問題はありませんが、注文住宅を目的とする場合は問題が出てきます。

建物完成前に必要になるお金

注文住宅を建てるためには土地が必要になるので、既に所有しているものがなければ購入することになります。その土地の上に注文住宅を建てるので、土地の購入代金を用意する必要があります。また、建物建築の際にも工事に着工してもらうために支払うお金も要ります。住宅ローンは建物完成後にしか利用出来ないので、これらの代金に充当することは出来ません。

住宅ローンまでの間をつなぐ、つなぎ融資

注文住宅を建てるために必要になる費用で、住宅ローンを利用することが出来ない部分を補うための融資として、つなぎ融資と呼ばれるものがあります。どうしてつなぎ融資と呼ばれるのかについて解説します。土地の購入代金や建物の工事代金などに充てるためのお金を融資する制度なのですが、建物完成後にすべて返済されます。建物の引き渡しを受ければ、住宅ローンを利用することが可能なので返済の原資は住宅ローンによって実行された貸付金です。結果的には土地の購入を含め、注文住宅建築にかかる費用は手持ちの資金と住宅ローンで賄うことになりますが、融資の実行時期がお金が必要な時期より後になります。この間をつなぐために利用する融資だからつなぎ融資と言います。注文住宅の場合は通常の住宅ローンとつなぎ融資の2本立てになるということです。

愛知の注文住宅を頼める業者は多くあります。業者によってコンセプトが異なるため、資料請求をして自分に合った業者にお願いするのがおすすめです。